2019年01月16日
メープルベース 秩父へ
素敵な場所でした
鹿児島から、どうやっていくのか、不安もありましたが‼️
列車の時間とバスの時間の調整をしていくと、ますます楽しくなってきて

秩父にある楓から取れるメープルシロップ手間暇が、かかるからこそ価値がある✨そして、秩父の山の保全にも一役かっている事も驚きました‼️
スタッフの方々の丁寧な説明に、とても感動しましたありがとうございました
これから、自分達が山を守っていかないといけない立場‼️少しずつ勉強していかないといけないですね‼️
鹿児島から、どうやっていくのか、不安もありましたが‼️
列車の時間とバスの時間の調整をしていくと、ますます楽しくなってきて

秩父にある楓から取れるメープルシロップ手間暇が、かかるからこそ価値がある✨そして、秩父の山の保全にも一役かっている事も驚きました‼️
スタッフの方々の丁寧な説明に、とても感動しましたありがとうございました
これから、自分達が山を守っていかないといけない立場‼️少しずつ勉強していかないといけないですね‼️
Posted by minori at
22:17
│Comments(0)
2018年09月21日
公民館講座
地域の公民館の年間事業で、ポタリーペインティングを採用していただいます!年に2回‼️
今回は、60代から90代の方が参加されました
下絵をスイスイ描かれるので、予定よりも早く済みました
楽しいと言っていただいてとても嬉しいでした✨

素敵な作品になりそうです‼️
今回は、60代から90代の方が参加されました
下絵をスイスイ描かれるので、予定よりも早く済みました
楽しいと言っていただいてとても嬉しいでした✨

素敵な作品になりそうです‼️
2018年06月24日
2018年04月18日
2017年10月27日
鎌倉ポタリーペインティング体験
行ってきました‼️
鎌倉✨
チェラミカ スプーモさんでポタリーペインティング❤️
久しぶりの体験に、ドキドキ
改めて初心忘れずべからず!と、思い方でした❗️

自分の足りない部分も良くわかりました
思いっきり感じるままに書く事も、時には必要と❗️
型にはまっては、ダメだなぁと、つくづくおもいました!

素敵な中村さんとの会話に、心癒されて❤️
ポタリーペインティングの話も沢山聞けて幸せでした✨
イタリアで、学んだ方に習えるなんて幸せです
定期的に、行けたら、いいのになぁと思いました

鎌倉✨
チェラミカ スプーモさんでポタリーペインティング❤️
久しぶりの体験に、ドキドキ
改めて初心忘れずべからず!と、思い方でした❗️

自分の足りない部分も良くわかりました
思いっきり感じるままに書く事も、時には必要と❗️
型にはまっては、ダメだなぁと、つくづくおもいました!

素敵な中村さんとの会話に、心癒されて❤️
ポタリーペインティングの話も沢山聞けて幸せでした✨
イタリアで、学んだ方に習えるなんて幸せです
定期的に、行けたら、いいのになぁと思いました

2017年10月11日
霧島連山プレート

昨年、銀座での展示会のために書いたプレート

毎日見ていた、懐かしい山

こんな感じで、ディスプレイして、パンフレットも、飾って
前回の噴火から、6年も経っていたのですね〜❗️
他の山は登山できるので、情報集めて、登山しないとね‼️
久しぶりに同級生で、登って同窓会をしないと
もちろん、お宿は霧島温泉街で♨️
Posted by minori at
19:02
│Comments(0)
2017年09月15日
今年、2回目
台風が、心配ですね!風が、来ないことを祈ります❗️稲が倒れませんように!
昨日は、大坂公民館で月1回の定期講座、
本日も、大坂公民館で年2回ある公民館講座でした✨

沢山の方に参加していただきました‼️
お皿の裏にも、沢山描きました✨


昨日は、大坂公民館で月1回の定期講座、
本日も、大坂公民館で年2回ある公民館講座でした✨

沢山の方に参加していただきました‼️
お皿の裏にも、沢山描きました✨


2017年09月08日
2017年09月04日
ランチ❗️
たまには、違ったお店に行きたいなぁ〜と、思い
行ってきました‼️
初めてのお店は、ドキドキしますね。
ランチセットも、ありましたが、ピザも食べたいとの事で単品で、頼みました。
生パスタは、もちもちしていて、旨味が強くて❤️
大当たりでしたぁ!ピザも、生地が、パリッと、モチっとしてこれまた)^o^(また、行きます!

人吉の山の上にある、kuraへ行ってきました!鹿児島から向かうと、人吉インター手前の右手の山の中に、何かあるなぁ?と、気になっていた、お店です‼️
入り口は、天空の森のような入り口で、また、ドキドキ、駐車場に着いて、石倉を見つけて感動しました綺麗な庭の奥に平屋の建物があって、カフェレストランって、感じでした。
ランチも、野菜沢山で、美味しく頂きました❗️
ゆっくり、リッチな時間が過ごせました❤️

行ってきました‼️
初めてのお店は、ドキドキしますね。
ランチセットも、ありましたが、ピザも食べたいとの事で単品で、頼みました。
生パスタは、もちもちしていて、旨味が強くて❤️
大当たりでしたぁ!ピザも、生地が、パリッと、モチっとしてこれまた)^o^(また、行きます!

人吉の山の上にある、kuraへ行ってきました!鹿児島から向かうと、人吉インター手前の右手の山の中に、何かあるなぁ?と、気になっていた、お店です‼️
入り口は、天空の森のような入り口で、また、ドキドキ、駐車場に着いて、石倉を見つけて感動しました綺麗な庭の奥に平屋の建物があって、カフェレストランって、感じでした。
ランチも、野菜沢山で、美味しく頂きました❗️
ゆっくり、リッチな時間が過ごせました❤️

2017年09月03日
ミドリネコ舎さんへ
2ヶ月に1度、熊本にきています
いろんな、お店があってウキウキです!
いつもネットで見ていた、ミドリネコ舎さん
全国を周って、いろんなイベントをされていて、素敵な方だな❤️と思って‼️憧れていました!
冬に、伺って、ゆっくり話をしていたら、
「鹿児島出身」❗️びっくり
それから、知り合いがいたりと話も盛り上がっていろいろ話をしていくと、素敵な方だと、よくわかりました✨丁寧に、説明していただいて、今回も長居してしまいました‼️
狙っていたスイーツも、ゲットしました❤️
いろんな、お店があってウキウキです!
いつもネットで見ていた、ミドリネコ舎さん
全国を周って、いろんなイベントをされていて、素敵な方だな❤️と思って‼️憧れていました!
冬に、伺って、ゆっくり話をしていたら、
「鹿児島出身」❗️びっくり
それから、知り合いがいたりと話も盛り上がっていろいろ話をしていくと、素敵な方だと、よくわかりました✨丁寧に、説明していただいて、今回も長居してしまいました‼️
狙っていたスイーツも、ゲットしました❤️
