2008年12月14日
年中行事(鬼火焚き)
今朝 「大きな森の小さなログハウス」みのりちゃんより
毎年 金峰町 大坂地区の 鬼火焚きをするので 今 準備中
がんばっている みんなを ブログに載せて~ とのこと
PTA会長OBのお手伝い また 若いお父さん方のお手伝いをもらっています
小分けして 1月まで 保存・・・

まだまだ 足りないので 切りますよ~
その 竹やぶから 1億円は 出てきませんでしたか



金峰町 鬼火焚き 来年 平成21年 1月11日(土)
2000年橋の下で されるそうです
今日は 忘年会
みたいですね
がんばって仕事をされた お父さん達の 夜の晩酌も 弾むことでしょう
12月も中旬・・・
今年も あとわずかなんですね・・・
年末年始の準備も そろそろ しなきゃ・・・

毎年 金峰町 大坂地区の 鬼火焚きをするので 今 準備中

がんばっている みんなを ブログに載せて~ とのこと

PTA会長OBのお手伝い また 若いお父さん方のお手伝いをもらっています
小分けして 1月まで 保存・・・


まだまだ 足りないので 切りますよ~

その 竹やぶから 1億円は 出てきませんでしたか



小分けしてある 竹を足せば 1月には もっと大きな鬼火焚きの状態になることでしょう

金峰町 鬼火焚き 来年 平成21年 1月11日(土)
2000年橋の下で されるそうです

今日は 忘年会

がんばって仕事をされた お父さん達の 夜の晩酌も 弾むことでしょう

12月も中旬・・・


年末年始の準備も そろそろ しなきゃ・・・

Posted by minori at 16:54│Comments(0)
│「みのり」日記