2008年06月14日

昨年の自宅SHOP続き

 今日の天気はなんだか すっきりしないですね曇り
 主人は朝の6時から、川内まで野球にお出かけ車子供も、野球練習試合、私は、仕事口紅家族バラバラうーん「大丈夫かあ~。」(と、心配なのは、私だけ!

 
 今日もまたまた、昨年の続きですが・・・にっこり
 昨年から、洋服、和小物・フェルト作家さんが新しく 仲間に入ってくださいました
 和小物をする方は、SHOP仲間のMIZちゃん(Humming bird)からの紹介キラキラそろばんの先生でもあり、フラダンスのご趣味があったりおっパワフルな方です。
昨年の自宅SHOP続き



 洋服の方はT子さん 彼女は業務用のミシンで作り上げ、毎回話し合いがある時には、作品を持ってきてくれて、その度に私達が、いつも購入ラヴ(みなさん ごめんなさい)
 仕上がりが、お店に出てもおかしくない作品に仕上がっていて、昨年はすべて完売ビックリ 私たちは、彼女の作品を着てイベントを迎えたんですが、着ている洋服を見て「これを、1枚」 「私は、これ困ったな」とありがたいお言葉をいただいて、イベント終了後、彼女がかなり大変だったのは言うまでもありません
昨年の自宅SHOP続き

 フェルト作家は、私の小学校からの友人Mちゃん。
 かわいい、ヘアーゴムにヘアピンクリスマスツリー時期的にクリスマスが近いこともあり、かわいいモビールなどを 作ってくれました。
 この前、遊びに行ったら、フェルトでかわいいがま口を自分用に作っていたので、イベント用にお願いしてあります。
 期待していてださいね音符

  • LINEで送る


Posted by minori at 17:40│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昨年の自宅SHOP続き
    コメント(0)