2011年11月24日

泣けた話(T_T)



この瓶

思った以上に、何倍も凄く心のこもった一瓶だとゆうお話………。

感動したので、ブログに載せました。

今日
岩手の方々から、お礼が届きました。

これを作られた『三五十』さんは、津波の後、火事に襲われた町、山田町にあるそうです。

今は、厨房で一瓶、一瓶前向きに一生懸命作ってらっしゃるとのお話。

何もかも失って、それでも大切に守られてる味……。

上手い上手いと、ガツガツ食べてしまってますが、残りの瓶の分は、大切に食べなくては………。
と思い直しました。


他にも、今後に向けて、前向きに生きてる方のお話も………

プチ
私事ですが、
今日で一つ歳をとりました。

毎年、早い一年だったぁ〜!
と思うけど、岩手や、震災の方々には生きる為に必死で長い8ヶ月なんだな〜って、思うと、一日一日大切に生きなきゃいけないなぁ〜って思います。

イベントの感想を岩手で伝えてくださって、現地の方々も凄く喜んでくださったそうです。


終わっちゃってからじゃ遅いけど、もっと沢山出来る事があったんじゃないかなぁ〜って、やり残した事が沢山あります。

今回だけじゃなく、チャリティーでイベント出て、もっと多くの人に分かっていただける様にしたいです。

この報告。
んのこて、ヨカ誕生日プレゼントになりました。



byプチリュール

  • LINEで送る

同じカテゴリー(プチリュール日記)の記事画像
岩手の物産物!感想………。
本日はぁ…♪
佃煮
わんこそば娘
開店します!
紙袋2つ………。( ノ><)ノ
同じカテゴリー(プチリュール日記)の記事
 岩手の物産物!感想………。 (2011-11-22 21:01)
 ありがとうございました♪♪ (2011-11-19 18:48)
 本日はぁ…♪ (2011-11-19 18:01)
 佃煮 (2011-11-19 15:18)
 わんこそば娘 (2011-11-19 14:55)
 開店します! (2011-11-19 08:55)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
泣けた話(T_T)
    コメント(0)